デンマークのクリスマス菓子

ペッパーケーキ
デンマークのペッパーケーキは「pebernødder(ピーァヌダー)」または「peberkager(ピーァケーア)」と呼ばれ、中世から親しまれてきたデンマーク古来のお菓子のひとつです。それが特にクリスマスの御馳走になったのは1700年代になってからです。それまでは一年を通して焼かれるお菓子でした。「ペッパーケーキ」という言葉は、コショウが入ったケーキだけでなく、あらゆる種類のスパイスが入ったケーキを意味します。「ペッパー」は一般的に調味料として理解されているからです。
【材料】 【作り方】 2.ベーキングパウダーとスパイス(生姜、シナモン、白胡椒)を小麦粉に混ぜ、これを(1)の中に入れてかき混ぜ、まとまったらよくこねて、上質で滑らかな生地を作ります。 3.生地を小麦粉をまぶした板の上で指の太さぐらいのソーセージ状に丸め、大/小お好きなペッパーケーキの大きさに合わせて長さ1.5〜2cmの小片に切って丸めます。焼く時に少し膨れますので丸めるときは注意してください。 4.オーブンを200℃に予熱します。その間にトレイにベーキングペーパーを敷いて、丸めた生地を並べていきます。 5.黄金色になり、美味しくなるまで10〜15分焼きます。急に焦げる場合がありますので、焼き色を確認しながら焼き過ぎに注意してください。焼き上がったらオーブンから取り出し、トレイで冷ましておきます。 6.十分に冷めたら密閉容器で保存してください。密閉容器で数週間保持できます。 |
![]() |
クリスマスクッキー
デンマークで人気の「julesmåkage(ジューリスマケーエ)」と呼ばれるクリスマスクッキーは、シナモンシュガーが入った小さなサクサクのクッキーです。シナモンシュガーは、焼くことでキャラメル状になり歯触りのいい食感が楽しめます。ぜひお試しください♡
【材料】 <ガーニッシュ> 【作り方】 2.生地に溶き卵を加えすばやく混ぜ合わせます。 3.涼しい場所で1時間休ませます。 4.生地を薄いシートに広げて、お好みの形にクッキーを切り取り、トレイに敷いたベーキングペーパー上にクッキーを置きます。 5.溶き玉子を刷毛で生地に塗り、シナモンシュガーを振りかけます。 6.175度に予熱したオーブンで7〜8分焼きます。焼き色を見て焦げないように注意してください。ビスケットはあまり色を帯びてはいけませんが、端がわずかに薄茶色になっていればOK。 7.焼き上がったクッキーはよく冷ましてから、クリスマス用のクッキージャーに入れてください。 |
![]() |
もちろん、私たちはマダムブルーの食器でサーブします。