Nordisk × milestone コラボレーション ヘッドライト発売! 開発までのストーリーも紹介

この度、Nordiskでは、国産ヘッドランプメーカーmilestoneとのコラボレーションにより、ヘッドランプを販売することとなりました。
そして、milestoneの代表でありディレクターの西岡修平さんより、Nordiskとmilestoneとの出会いから今回のコラボに至るまでの経緯、そして本製品の仕様や特徴などご寄稿いただきましたので、こちらに紹介します。ぜひ、ご一読ください。
7年前の『GO OUT CAMP in ふもとっばら』。その出会いは偶然だった。
milestoneというヘッドランプメーカーを始動して2年目だった僕は、単独でブース出店できるわけでもなく知人のブースに間借りして1m角のテーブルに商品を並べていた。
そこにフラッと立ち寄った外国人ふたりが商品について真剣に質問してきた。
海外留学経験のあった僕は英語を話す機会に飢えていたこともあり、製品の特徴(電球色のLEDをメインに採用していること)、milestoneブランドの背景(ファミリー経営の小さな会社だが創業100年を超えるランプメーカーの3.5代目)などたくさん話した記憶がある。
モノづくりについて熱く語っていると長身の方の男性が、“僕もモノづくりに携わっている。Nordiskというテントを知っているかい?”と聞いてきたのだ。“もちろんです”と会話をしていくうちに、その方がNordiskの工場を統括している方だと知り驚いた。そしてその隣に居たのがデンマーク発アウトドアブランドNordiskの代表エリックだったのだ。
互いにモノづくりについて熱く話したのち、彼らは乾電池式のモーションセンサー機能搭載のヘッドランプ『MS-B2』(現在はMS-B5にアップデート)を購入してくれた。
こんなことがあるのかと嬉しくて舞い上がったことを、今も鮮明に覚えている。
エリックとの2回目の出会いは東京の砧にあるショップ『Nordisk Camp Supply Store』のオープニングレセプションパーティー。その時は娘さんと来日しており、ホットドッグを頬張りながら久々の再会に乾杯した!
そして、今回エリックからNordiskジャパンに連絡が入り、milestoneとのコラボ要請の話があったとか⁉︎
Nordiskジャパン代表の鷲﨑さんがデンマークの本社を訪れた際には、エリックから“ヘッドランプは紛失したが、そのパッケージを大事に保管している”といったエピソードを聞いたそうだ。
そのお陰で今回のコラボの話に進んだわけだ。
前置きがかなり長くなったが、本題に入ろう。
今回コラボさせていただくことを前提にいくつかのモデルを検討したのだが、キャンプで使う際、複雑な機能満載のヘッドランプよりもシンプルな操作性を重要視した『MS-G1 / 300ルーメン』を提案させてもらった。
•環境に配慮した乾電池交換不要の繰り返し使える充電式モデル(エコ)
•お子様や女性でもストレスなく使える超軽量小型コンパクトモデル(28g)
•男心を擽るオリーブカラー
•milestoneが推奨している電球色のヘッドランプ(キャンプでも柔らかく暖かい光が人気)
•付属のクリップを装着すればテント内でランタンとしても使える2way仕様
そこにヘッドランプはもちろん、スマートフォンや小物などを収納できるNordisk専用ケースが付属。
まさに正真正銘『ONE AND ONLY』なNordisk x milestoneコラボモデルが生まれた!
ぜひとも手に取ってもらえたら幸いです。
milestone ディレクター 西岡修平
▼Nordisk Online Storeでの購入はこちら
Nordisk × milestone head light