オプションを選択







アイテム説明
ノルディスクロゴの焼き目がつけられる、日本製のホットサンドメーカー。
焼き目をつけるには十分に予熱してからお使いください。
<仕様>
サイズ:15×35㎝
重量:530g
本体素材:アルミニウム合金(フッ素樹脂加工)
ハンドル素材:ステンレス、フェノール樹脂
使用可能熱源:ガス・ハロゲンヒーター・シーズヒーター・ラジエントヒーター
<使用レポート>
実際に使ってみました。
今回はお家のガスコンロで調理します。
片手で簡単にもてるサイズと重量です。
目一杯おおきなノルディスクロゴが刻まれています。
連結部分にMADE IN JAPANの刻印が。
持ち手下部のフックを外すと、簡単に2つに分かれます。
それぞれを簡易的なフライパンとして、ハムやベーコンを炒めることにも使えます。
サイズも通常の食パンサイズぴったり。
お好みの具材とサンド用の一般的なサイズの食パンを2枚用意します。
バターを伸ばします。
2枚目のパンで蓋をします。
もう片側のサンドイッチメーカーにもバターを少々。
厚みがあっても、きちんとプレスすることができます。
熱したロゴ付きの鉄板で蓋をしていきます。
持ち手のフックで鉄板をロックします。
これで具材のたくさん入ったサンドイッチが固定されます。
30秒経過。
一応ロゴ側も火に当てておきます。
ひっくり返してさらに30秒。
きれいな焼き色がつきました。
真ん中で半分に切ってみると、鮮やかなグリーンがのぞく、美味しそうなホットサンドの出来上がりです!
ーーーーーーーーーー
上手につくるコツは、ホットサンドメーカーはあらかじめ火にかけておき
用意したサンドイッチを十分に温まったホットサンドメーカーに入れることです。
キャンプやお家での朝ごはんに、この愛らしいポーラーベア入りのホットサンドを
ご家族やご友人と楽しんでみてください!